測定DXって?

広告部 小松です。
先日、お客さまが出展された測定計測展にお邪魔してきました。


測定計測展
2025.9.10(水)~12(金)東京ビッグサイト


お客様というのは、岡谷市が本社の株式会社テクロックさま
「測定器」の専門メーカーで、特に、”ゴム硬さ測定器”の分野では国内シェアトップクラスを誇ります。
TBS系列で2017年に放送された日曜劇場「陸王」のなかで、新開発するランニングシューズのソールの硬さを計る
シーンで使用されたのがテクロック製の硬度計ということで一躍話題になりました。

一口に硬さを計るといっても、食品ではグミ、自動車のタイヤ、化粧品ではリップだったり様々な分野で活躍している硬さ測定器
そんな測定現場に一早くデジタル化を推奨しているのが、テクロックの「測定DX」と言う訳で
少し解説してみます。

製造ラインから出来上がってきた部品が検査を受ける測定現場では、まだまだ手書き処理によるところが多く
人的ミスや、資料の保管等、非効率な部分が多いです。もしデジタル化が進むとどうなるか。

例えば、
Bluetoothを搭載した測定器で測ったデータがPCに飛んで来る。
そのデータはクラウドに保存され、海外工場であっても共有することが出来る。

これを聞いただけでは、現代では普通な気がしますが
もう、4年も前から提唱している技術です。

実際にプレゼンで説明されると…みなさん興味津々
現場で抱えている問題解決に刺さっているのでしょう。効率が良くなることは間違いないですよね。
これを、無料のソフトをダウンロードすることでサービスの一部が受けられるとあって


プレゼンが終了すると、デモ機に夢中になって、みなさん試されていました。

今回は、展示ブースの壁面のデザインと、配布チラシ、総合カタログ、女性MCの御手伝いをさせて頂きました。

来月、名古屋で開催される展示会にも出展されるので、興味のある方はぜひぜひ!
メカトロテックジャパン2025
2025.10.22(水)~25(土)ポートメッセなごや

月別アーカイブ

PAGE TOP